鹿児島県産 自然栽培 5色ミックス大豆 100g【0.1kg】

価格: ¥345 (税込 ¥373)
[ポイント還元 3ポイント~]
数量:
在庫:

返品についての詳細はこちら

星1つ 星1つ 星1つ 星1つ 星1つ 5.0 (1件)

twitter


自然栽培の5品種(白、青、紅、茶、黒)の大豆をミックス。


カラフルでカワイイ♩
大豆の煮物も豆ご飯もスープもサラダも、グーンとグレードアップまちがいなし!


鹿児島県霧島市で、豆類と小麦を自然栽培で栽培・加工・販売をされている「マルマメン工房」さんがつくりました。

白大豆(フクユタカ)、黒大豆(くろだまる)、青大豆(あおばた豆)、茶大豆、紅大豆のカラフルな品種をミックスしてます。
「フクユタカ」はタンパク質含量が高く、コクのある味わいが特徴です。
「くろだまる」はアントシアニンを多く含み、甘みが強い品種です。
「あおばた豆」は脂肪分が少なく、甘みが強いのが特徴です。
「茶大豆」は皮が薄くて柔らかく、豆臭さがなくすっきりとした後味が特徴。
「紅大豆」は甘みがあり、イソフラボン、GABA、ニコチアナミン、オルニチンを含みます。

大豆ってこんなにも色々な品種があるんですね。




優しいお人柄のマルマメン工房さん。

「鹿児島では生産者の少ない大豆や麦に、もっと光を当てたい。
日本における五穀のなかの二穀として、自然や作物に沿った暮らしや時間、祭事などを現代社会で残していきたいし実践したい。」という情熱家。
農薬や化学肥料を使わず、肥料も作物残渣や緑肥で栽培し、『身土不二』を心に環境に対しても考えを持って取り組んでいる、すごい生産者さんです。




霧島の山あいにマルマメン工房さんはあります。
大切に栽培された大豆の美味しさを、ぜひご賞味ください。






品名 乾燥大豆
原材料名 大豆(白・黒・茶・紅・青)鹿児島県霧島市産、遺伝子組み換えでない
内容量 100g程度
賞味期限 商品裏面に記載
保存方法 直射日光や高温多湿を避け、冷暗所に保管してください。
製造者在地 鹿児島県霧島市

お客様の声

猫屋敷様 投稿日:2023年03月31日
おすすめ度:
色とりどりの豆がとても美しく、炊き込みご飯にするとちょっと特別な日のご飯のようになります。自然栽培の大豆は非常に貴重でとてもありがたいです。

カレンダー
  • 今日
  • 出荷日(弊社出発日)

12月8日(金)
13:00までのご注文は
12月15日(金)出荷
予定です。


【営業時間】10:00~17:00
【定休日】水・土・日曜日
【出荷日】毎週火・金曜日
・火曜日出荷⇒水曜日か木曜日のお届け
・金曜日出荷⇒土曜日か日曜日のお届け

※ ご注文は各出荷日の一週間前の火・金曜日13時に締め切りとさせていただきます。
(水曜日に出荷がある場合も締め切りは1週間前の火曜日13時となります)